いや~、夏真っ盛りです
夏といえば、“JAZZ”誰が何といっても“JAZZ”です
ということで・・・
来る8月22日(日)、オルガンジャズを核にしたジャズライブ“JAZZ ORGAN LIVE 2010 in NUMAZU”を開催します
(拡大画像はこちら)
オルガンジャズとは、三段鍵盤のオルガンの演奏を中心とした、ジャズの演奏形態です。
オルガン奏者が上鍵盤でリードやソロ、下鍵盤でコードやベース、足鍵盤でベースを一人で演奏し、管楽器やギター、ドラムとのアンサンブルでジャズを演奏します
優雅でゴージャズ、そしてトリッキーなオルガンサウンドが何といっても魅力で、ジャズに造詣のない方でも聞きやすいサウンドであるのが特徴なんです。
アーティストでは、ジミー・スミスが有名です
YOU TUBEなんかで数多くアップされていますので、ご覧になってみてください。
今回は、ピアノショップ沼津音楽教室の講師からの精鋭メンバー4名に加え、
ゲストにオルガニストの池見宏美さん、木下有子さん、
ドラムに恒川久徳さんをお迎えして、お届けします
● 日時
8月22日(日) 開場17:30 開演18:00
● 協賛
財団法人 ローランド芸術文化振興財団
● 会場
ブケ東海沼津 2階Kanon(カノン)
● チケット(税込)
一般 3,000円 中高生 1,500円 ※ドリンク別途(ご注文されたい方のみ、会場でご注文いただけます)
チケットは、こちら の用紙をプリントアウトのうえFAXにてお申込みいただくか、ピアノショップ沼津フリーダイヤル(0120-790-205)にてお申込み下さい。
定員となり次第、お申込みを締め切らせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
● 演奏予定曲
馴染みのあるスタンダード・ナンバーを、それぞれの演奏者のオリジナルアレンジでお届けします
詳しくは、上のチラシの裏面をご参照ください
そして・・・
このLIVEで、話題の最新鋭ピアノ【Roland/V-Piano】が沼津発上陸
どんなサウンドを聴かせてくれるのかも、見どころの一つです
ローランドのオフィシャルホームページにもLIVE情報がアップされています(→ こちら)
ジャズに造詣の深くない方でも、ジャズを楽しんでいただけるライブです。
会場ではアルコールやソフトドリンクもお飲みいただけます(1グラス400円~)
ぜひ、会場へ足をお運びください