2007/12/30 16:33:58
一年が過ぎ、新たな一年が訪れようとしています。
今年一年、皆様にとってどんな年だったでしょうか?
景気低迷や政治不安。
公私のモラル低下が招く、さまざまの事件や問題・・・世間では、良くないニュースばかりが耳につく一年であったような気がします。
物事がいたずらに複雑化して良し悪しがわかりにくくなっていたり、本当と偽りの情報が見分けにくくなっていたりで、気持ちだけで単純に進まない事柄が多くなっているような気がします。
耳にする話は、人を褒める話よりもけなす話であったり、自分の為に他人を中傷する醜い話。
本当にウンザリします。
自分を少しだけ抑えて、目の前の人を思いやって欲しいと思います。
他人の為に奉仕したり犠牲になる事は、美しいことです。
地球上の66億人のなかで、出逢える人はたったの一握り。
毎日大勢の人とすれ違っているのに、心を通わせることのできる人はほんの一握り。
限られた時のなかで、その一握りの人と通じ合う為に、人は人生を歩んでいるのだと思います。
人と人とが触れ合って、その些細な出逢いの積み重ねで、人は歴史を築いてきたのだと思います。
便利になった代償で、人の触れ合いが足りなくなった今の時代。
一方通行で簡単に情報が受送信できる一方で、心の通ったコミュニケーションが少なくなった現代。
人と人との触れ合い。心と心を通わせる瞬間。大切にしたいですね。
来年は、人が人をもっと大切にする年であってほしいと、切に願います。
今年も、仕事を通じて多くの素晴らしい出逢いがありました。
良い音楽を、多くの方々と共感することが出来ました。
全ての人々に、心から感謝したいと思います。
来年も、皆様にとって良い年でありますように・・・
今年一年、皆様にとってどんな年だったでしょうか?
景気低迷や政治不安。
公私のモラル低下が招く、さまざまの事件や問題・・・世間では、良くないニュースばかりが耳につく一年であったような気がします。
物事がいたずらに複雑化して良し悪しがわかりにくくなっていたり、本当と偽りの情報が見分けにくくなっていたりで、気持ちだけで単純に進まない事柄が多くなっているような気がします。
耳にする話は、人を褒める話よりもけなす話であったり、自分の為に他人を中傷する醜い話。
本当にウンザリします。
自分を少しだけ抑えて、目の前の人を思いやって欲しいと思います。
他人の為に奉仕したり犠牲になる事は、美しいことです。
地球上の66億人のなかで、出逢える人はたったの一握り。
毎日大勢の人とすれ違っているのに、心を通わせることのできる人はほんの一握り。
限られた時のなかで、その一握りの人と通じ合う為に、人は人生を歩んでいるのだと思います。
人と人とが触れ合って、その些細な出逢いの積み重ねで、人は歴史を築いてきたのだと思います。
便利になった代償で、人の触れ合いが足りなくなった今の時代。
一方通行で簡単に情報が受送信できる一方で、心の通ったコミュニケーションが少なくなった現代。
人と人との触れ合い。心と心を通わせる瞬間。大切にしたいですね。
来年は、人が人をもっと大切にする年であってほしいと、切に願います。
今年も、仕事を通じて多くの素晴らしい出逢いがありました。
良い音楽を、多くの方々と共感することが出来ました。
全ての人々に、心から感謝したいと思います。
来年も、皆様にとって良い年でありますように・・・
PR